ごまさば茶漬け

漫画/アニメ/ドラマ/映画なんかの個人的な感想やオススメ作品を紹介するよ。

【オススメアニメ】『キャロル&チューズデイ』曲が普通によすぎんか?

「キャロル&チューズデイ」Blu-ray Disc BOX Vol.1

こんにちは、ごまです。

皆さん最近どうですか?私は仕事が辛いです。

生きるのが辛すぎるので、ハッピーサクセスストーリーを求めて適当に目についたアニメを見たんですよ。

それが今回紹介する『キャロル&チューズデイ』なのですが、これがまあめっちゃおもろかったんですね、、、、

本記事ではネタバレなしで『キャロル&チューズデイ』の魅力を語っていきたいと思います。

興味がある方はぜひ読んでくださいね。

あらすじ

公式サイトから1話のあらすじを引用してきました。

ハーシェルの町に住むお嬢様のチューズデイは、家出をしてアルバシティまでやってきた。彼女の夢はミュージシャン。そのアルバシティでバイトを首になったのが施設育ちのキャロル。彼女の夢もまた、ミュージシャンだった。
キャロルが路上で歌った歌が、チューズデイの心をとらえ、ふたりは出会う。そして、チューズデイはキャロルの部屋に転がり込み、ふたりは生い立ちを語り合う。ここから“奇跡の7分間”の原動力となったふたりの少女の物語は始まる。

出典:Story -TVアニメ「キャロル&チューズデイ」公式サイト-

上記あらすじだと女の子がミュージシャンを目指すアニメなんだな、という感じがしますが、実際にはSFミュージシャンアニメです。SFなんですこのアニメ。

AI(人工知能)が作曲するのが当たり前の世界だし、そもそも舞台も火星です。

ただ、リアリティ強めの作画とストーリーのおかげで、かなりハードなSF設定も違和感なく馴染んだ世界観に仕上がってます。

曲が良すぎる

このアニメを見てて一番びっくりしたのは、とにかく曲がめちゃいい。

主人公たち以外のキャラの曲も含め、個人的にはめちゃくちゃおしゃれでかっこいい曲がたくさん出てくるんですよ。

アメリカズ・ゴット・タレント(AGT)という有名なアメリカの公開オーディション番組がありますが、それを見てる時みたいなリアルな感動やわくわく感をアニメで感じたのは本当にすごいと思いました。

私自身はあまりアニメや映画の音楽ってそこまで興味なくて、アニメのサントラ欲しいとか思ったことないのですが、キャロル&チューズデイは初めてCD買いたいと思いました。

それくらい、素人が聞いても曲がオシャです。

落ち着いてみれる王道サクセスストーリー

ストーリーそのものはめちゃくちゃに盛り上がるわけでもハチャメチャな展開があるわけではないのですが、静かに胸が熱い、そんな感じの物語です。

ただ王道なだけだとアホほど類似作品がありますが、SF設定が加わることで独特の世界観を作り出し、新鮮な物語として楽しめました。

人生辛い人にこそ、落ち着いて見れるサクセスストーリーであるキャロル&チューズデイ、おすすめです!!!

さいごに

ちなみに『キャロル&チューズデイ』はU-NEXT、またはFODで全話視聴できるみたいです。

今なら無料トライアルがあるので、ぜひ見てみてください!